自分に合った占い師を探すには
占い師の口コミで当たるだ当たらないだの論争をよく見かけます。匿名掲示板などでは当たらないと言っている大勢の中に当たると評価する人が1人いるだけで本人だろうと言われて評価がまた下がったりします。しかし全員が全員当たる占い師など存在しないし、皆が当たらないと言っている占い師だって自分だけよく当たるということはあると思います。
私個人としては「当たる」「当たらない」という評価はあまり参考にならないと思うのです。「口コミで情報を探すと良い」と言われているのは「自分の好みの占い師を探すのにちょうど良い」ということで、「当たると言われている占い師が絶対に良い」というわけではないと思うのです。例えば「この先生は優しくて悪い結果も傷つけないように言葉を選んでくれます」とか「この先生は良いことも悪いことも全部スパッと言い切ってくれます」とか、先生の鑑定の様子を書いた口コミは参考になると思うのです。その口コミから自分の好みの先生を見つけることがますよね。自分の求めた状態に近いアドバイスを貰うことが出来るので、信じて実行することもできると思います。
口コミで情報を得る時は「当たる・当たらない」よりも「こんな雰囲気の鑑定でこんな先生だ」という情報を多く拾う方が占い師選びの参考になると思います。
占いにも向き不向きがある
私が占い師を探す時に注目する点は得意な鑑定内容と占術です。自分の相談したい内容に合っているか、占術が向いているかなど、占いをする時に相性はとても大切になるからです。私自身、占術についてはあんまり詳しくないので電話占いのオペレーターの方に問い合わせることが多いのですが、こういう相談をしたい時どういう占術が向いていますか?と聞くだけで占い師を選ぶ時のアドバイスをくれますよ。占い師自身を紹介してくれることもありますが、向いている占術を知ってその中から自分で選びたいことを伝えると、占術についても紹介してくれるので助かります。
相談内容がはっきりしていなくて、漠然とした悩みを相談したい時なんかは、自分と合いそうな性格の占い師を選ぶと良いですよ。お互いの話をよく聞くことが出来て、この人の言っていることは信じられるな、と信頼感を持ってアドバイスを聞くことが出来るからです。信頼できない占い師のアドバイスを信用するのは難しいですもんね。
当たると評判だからと言ってなんでも占えるわけじゃなく、相談内容に適した占い師を頼った方がいいので、占い師を選ぶ時は向き不向きも頭に入れておくと良いですよ。